お知らせ
【会員の皆様へ】適正な価格による工事発注について
2018/02/23 - 兵庫県本部
国土交通省より、標記の件について、通達がありましたのでお知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=799から、【総本部HP】をご覧ください。
すまいるネット連携セミナー「プロが解説する安全な土地・建物の基礎知識」のお知らせ
2018/02/20 - 兵庫県本部
3月4日に当本部が企画する、すまいるネット連携セミナー「プロが解説する安全な土地・建物の基礎知識」を開催致します!
安全な土地建物を見るポイントを不動産のプロが分かりやすく解説しますので、
これから不動産の購入・売却をお考えの方は必見のセミナーとなります。
また、講義だけではなく、県庁前周辺で実際に歩きながら解説もしますので、
不動産の知識を深めたい方も是非ご参加ください!
詳細は、プロが解説する安全な土地・建物の基礎知識をご確認いただき、参加申込書をご記入の上すまいるネットにFAX(FAX番号:078-222-0106)にてお申込みください。
【会員の皆様へ】土砂災害防止法YRの指定前の閲覧等に係る公告について
2018/02/20 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件についての通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=797をご覧ください。
【会員の皆様へ】土砂災害防止法YRの指定前の閲覧等に係る公告について
2018/02/13 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件についての通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=795をご覧ください。
【会員の皆様へ】土砂災害防止法YR区域の指定告示について
2018/01/30 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件についての通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=794をご覧ください。
【会員の皆様へ】不動産業者に関わる事業者の労働基準法等の法令遵守の徹底について
2018/01/26 - 兵庫県本部
国土交通省より、標記の件について、通達がありましたのでお知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=791から、【総本部HP】をご覧ください。
【会員の皆様へ】「フォローアップカレッジ2018」募集開始のご案内
2018/01/25 - 兵庫県本部
不動産流通推進センターより、「フォローアップカレッジ2018」募集開始のお知らせがありましたのでご案内いたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=790をご確認ください。
【会員の皆様へ】土砂災害防止法YRの指定前の閲覧等に係る公告について
2018/01/23 - 兵庫県本部
兵庫県県土整備部土木局砂防課より、標記の件についての通知がありましたのでお知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=788をご覧ください。
【会員の皆様へ】建物状況調査アドバイザー登録説明会のご案内
2018/01/19 - 兵庫県本部
一般社団法人すまいの未来研究機構より、建物状況調査アドバイザー登録説明会の案内が届きましたので、お知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】http://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=787をご覧ください。
丹波市「廃校利活用フェア2018 in たんばCITY」の開催についてのご案内
2018/01/19 - 兵庫県本部
丹波市では、全国的に利活用が決定していない廃校が増加し続けている中、企業と自治体がより多く交流できる場を作ることにより効果的に利活用を推進することを目的として、『廃校利活用フェア2018 in たんばCITY』が開催されます。
○日 時 平成30年3月2日(金) 午前10時から午後3時30分
○場 所 旧遠阪小学校(兵庫県丹波市青垣町山垣1167番地)
○内 容 各教室に自治体の廃校PRブースを設置
(豊岡市・養父市・淡路市・南丹市・宮津市・福知山市・丹波市)
廃校を活用されている企業の事例発表
廃校活用に成功した自治体の事例発表
地元自治協議会等による伝統行事・観光地等のPR
詳細は、チラシ「廃校利活用フェア2018 in たんばCITY」、プレスリリース、会場までのご案内、
及び【「廃校利活用フェア2018 in たんばCITY」HP】https://haikoumirai.wixsite.com/haikou-miraiをご覧ください。
(お問い合わせ先)
丹波市企画総務部行政経営部
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
TEL:0795-82-1001 FAX:0795-82-5448
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 次へ>