お知らせ
全日兵庫会館前下水管工事による道路規制のお知らせ
2023/06/12 - 兵庫県本部
神戸市建設局 東水環境センター管理課より以下の案内がありました。
この度、全日兵庫会館前の道路において汚水管内の障害物を除去する工事を行う為、工事中は道路規制を行う場合があります。
工事場所:神戸市下山手通4丁目
予定期間:令和5年6月14日(水)~令和5年6月16日(金)
作業時間:午前9時~午後5時まで
詳細につきましては、下水(汚水)菅の改装工事のお知らせをご覧ください。
【ご注意ください】(兵庫県警察本部 生活安全企画課)特殊詐欺警戒アラートの発表について
2023/06/06 - 兵庫県本部
【特殊詐欺警戒アラートの発表】
現在、県内全域において、架空料金請求詐欺の被害が特に多発しています。
(1週間あたり15件以上の被害が発生)
【特に多発している手口】
(サポート詐欺)
パソコンでインターネットを閲覧中、突然、画面に警告が表示され、
表示されている電話番号に連絡すると、コンビニで電子マネーを購入して
支払いを求められるもの。
警告画面はニセモノですので、表示されている電話番号には決して連絡せず、
警告画面のブラウザを閉じるか、パソコンの電源を切るようにしましょう。
【お願い】
職場や家庭で話題にしていただき、身近な高齢者の方へ被害にあわないよう
注意の呼びかけをお願いします。
特殊詐欺ニュース「サポート詐欺に注意」
全日兵庫会館前下水管工事による道路規制のお知らせ
2023/06/01 - 兵庫県本部
神戸市建設局 東水環境センター管理課より以下の案内がありました。
この度、全日兵庫会館前の道路において汚水管内の障害物を除去する工事を行う為、工事中は道路規制を行う場合があります。
工事場所:神戸市下山手通4丁目
予定期間:令和5年6月6日(火)~令和5年6月8日(木)
作業時間:午前9時~午後5時まで
詳細につきましては、下水(汚水)菅の改装工事のお知らせをご覧ください。
全日兵庫会館前下水管工事による道路規制のお知らせ
2023/05/22 - 兵庫県本部
神戸市建設局 東水環境センター管理課より以下の案内がありました。
この度、全日兵庫会館前の道路において汚水管内の障害物を除去する工事を行う為、工事中は道路規制を行う場合があります。
工事場所:神戸市下山手通4丁目
予定期間:令和5年5月24日(水)~令和5年5月26日(金)
作業時間:午前9時~午後5時まで
詳細につきましては、「下水(汚水)管の改築工事のお知らせ」をご覧ください。
【会員の皆様へ】(住宅金融支援機構)「JHF近畿通信(第20号)」「フラット35 2023年5月金利」のご案内
2023/05/18 - 兵庫県本部
住宅金融支援機構より、「JHF近畿通信第20号」「フラット35 2023年5月金利」が配信されましたのでお知らせいたします。
詳しくは、会員専用ページ
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1896
をご確認ください。
【ご注意ください】(兵庫県警察本部 生活安全企画課)特殊詐欺警戒アラートの発表について
2023/05/17 - 兵庫県本部
【特殊詐欺警戒アラートの発表(キャッシュカード手交型)】
百貨店や銀行、通信事業者をかたる特殊詐欺の被害やアポ電が多発しています。
● 百貨店、銀行をかたる特殊詐欺
百貨店店員や銀行職員をかたって電話をかけ、「カードが不正に利用されています。」
「詐欺グループを捕まえた。」などと言い、自宅にキャッシュカード、
通帳を取りにくるも のです。
● 通信事業者をかたる特殊詐欺
通信事業者をかたって電話をかけ、「携帯電話が使えなくなります。携帯電話の情報が
不正利用されています。警察につなぎます。」などと言い、
その後、警察官をかたる者が「あなた名義の口座を凍結する必要があります。」
などと言い、自宅にキャッシュカードを取りにくるものです。
引き続き被害が連続発生する可能性があります。
手口と防犯ポイントを確認していただき十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
● 「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
● 固定電話を常時留守番電話に設定して、知らない相手か
らの電話は出ないようにしましょう
【お願い】
● 職場や家庭で話題にしていただき、身近な高齢者の方へ被
害にあわないよう注意の呼びかけをお願いします。
*特殊詐欺ニュース「NTT西日本の取り組み」
【兵庫県本部】R5年度第1回SUUMOマーケットセミナーのご案内
2023/05/16 - 兵庫県本部
(一社)全国不動産協会兵庫県本部よりご案内です。
株式会社リクルートより講師をお招きして、SUUMOマーケットセミナーを開催いたします。詳細は、会員専用ページをご覧ください。
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=1895
【兵庫県本部】5月15日(月)臨時休業のお知らせ
2023/05/08 - 兵庫県本部
5月15日(月)は、全日・保証・TRA兵庫県本部定時総会および日政連兵庫県本部年次大会
開催のため、終日事務所を閉めております。
※当日は、全支部・兵庫県本部ともに事務所を閉めております。
恐れ入りますが、ご連絡は、5月16日(火)以降にお願いいたします。
なお、5月16日(火)は、通常通り(9時~17時まで)営業しております。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。
【ご注意ください】(兵庫県警察本部 生活安全企画課)特殊詐欺警戒アラートの発表について
2023/05/02 - 兵庫県本部
【特殊詐欺警戒アラートの発表(キャッシュカード手交型)】
百貨店及び警察官をかたる特殊詐欺の被害やアポ電が多発しています。
● 百貨店や警察官をかたる特殊詐欺
百貨店や警察官をかたって電話をかけ、
「カードが不正に利用されています。」「詐欺グループを捕まえた。」などと言い、
自宅にキャッシュカード、通帳等を取りにくるもの。
引き続き被害が連続発生する可能性があります。
防犯ポイントを確認していただき十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
● 「暗証番号を教えて」「現金、カードを預かる」は詐欺
● 固定電話を常時留守番電話設定にして頂き、知らない相手からの電話は
出ないようにしましょう
【お願い】
● 職場や家庭で情報共有していただき、身近な高齢者の方へ被害にあわないよう
注意の呼びかけをお願いします。
*特殊詐欺ニュース(防犯機能付き電話機)
【ご注意ください】(兵庫県警察本部 生活安全企画課)特殊詐欺警戒アラートの発表について
2023/04/27 - 兵庫県本部
【特殊詐欺警戒アラートの発表(還付金詐欺)】
市(区)役所職員をかたる特殊詐欺の被害やアポ電が多発しています。
● 市(区)役所をかたる特殊詐欺
犯人グループは市役所職員等をかたって電話をかけ、
「医療費の還付金があります。」などと言って、ATMへ誘導し、電話で
言葉巧みに相手にお金が振り込まれる「振り込み」ボタンを押させ、
還付金が振り込まれると思わせて逆に現金を振り込ませます。
引き続き被害が連続発生する可能性があります。
防犯ポイントを確認していただき十分にご注意ください。
【防犯ポイント】
● ATMを操作してお金が返ってくることは絶対にありません
● 「還付金がある」「ATMへ行って」は詐欺
● 固定電話を常時留守番電話設定にして頂き、知らない相手からの電話は
出ないようにしましょう
【お願い】
● 付近のATMで携帯電話で通話しながらATMを操作している方がいれば、
まずは携帯電話の通話やATMの操作について中断するよう説得していただき、
・ 「ATMで還付金を受け取れる」と言われてませんか
・ 電話でATMの操作方法を指示されていませんか
・ 電話の相手は市役所(区役所)ではないですか
との声掛けと警察への通報をお願いします。
● 職場や家庭で情報共有していただき、身近な高齢者の方へ被害にあわないよう
注意の呼びかけをお願いします。
*特殊詐欺啓発チラシ
- 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 次へ>