お知らせ
【会員の皆様へ】令和7年度第2回法定研修会のご案内
2025/09/16 - 兵庫県本部
令和7年度第2回法定研修会はeラーニングで行います。
操作方法等の詳細は、会員専用ページよりご確認ください。
【会員専用ページ】
https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=2123
【会員の皆様へ】(豊岡市)旧港西小学校に係る市有財産売却の媒介依頼の中断のお知らせ
2025/09/16 - 公売情報
2025/07/10 - 公売情報
豊岡市行政管理部資産活用課資産活用係より、豊岡市有財産売却の媒介に関する、
媒介依頼の中断についてお知らせがございました。
詳細は以下のPDFをご確認ください。
市有財産売却の媒介依頼の中断通知書
【会員の皆様へ】近畿地区土地政策推進連携協議会より「令和7年度土地政策講習会(第3回)」のご案内
2025/09/10 - 兵庫県本部
近畿地区土地政策推進連携協議会より、標記の案内がありましたので、お知らせ致します。
令和7年度の活動の一環として「近畿地区土地政策推進連携協議会」及び「近畿地区用地対策連絡協議会」共催で【令和7年度 土地政策講習会(第3回)】を開催いたします。
詳細は、【会員専用ページ】https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=2122 をご覧ください。
【姫路市】不動産公売のお知らせ
2025/09/08 - 公売情報
姫路市納税課より、不動産公売についてご連絡がありましたので、お知らせいたします。
詳細は以下のPDFをご確認ください。
姫路市不動産公売のお知らせ(姫25)
公売物件一覧(姫25)
その他詳細につきましては、下記URLから姫路市納税課ホームページをご覧ください。
https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000028319.html
お問い合わせ先:姫路市納税課(TEL:079-221-2289)
【兵庫県警察】警察官を騙った詐欺にご注意ください!
2025/09/01 - 兵庫県本部
兵庫県警察本部生活安全部生活安全企画課より、標記についての周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
県内の特殊詐欺情勢につきましては、令和7年上半期において、被害認知件数、被害額共に過去最多を更新した昨年よりも前年同期比で増加しており、中でも、警察官を騙った詐欺が多発し、高齢者のみならず全ての世代が被害に遭うなど、県民の安全安心を脅かしている状況にあります。
県警察では、実際のニセ警察官の映像を用いた啓発動画を作成しましたので、以下よりご覧いただき、くれぐれもご注意ください。
・啓発チラシ
・啓発動画:https://hyogoken.viewer.kintoneapp.com/public/tokusagi-shareboard2025
〈本件担当〉
兵庫県警察本部 生活安全企画課 犯罪抑止対策室 特殊詐欺対策係 毛呂、別府
TEL:078-341-7441(内線3041・3042)
10月1日「全国一斉不動産無料相談会」を開催いたします!
2025/08/29 - 兵庫県本部
兵庫県ならびに神戸市のご後援をいただき、令和7年10月1日に本会主催の「全国一斉不動産無料相談会」を、以下の通り開催いたします。
不動産に関する法律・税金・空き家等のお悩みに、弁護士・税理士などの専門家が無料でお答えします!
【全国一斉不動産無料相談会】(チラシ)
開催日時:令和7年10月1日(水) 13:30~16:30
開催会場:神戸市中央区文化センター 1103・1104会議室
(各線三宮駅より南へ徒歩10分)
時 間:13:30~16:30 ※予約枠は1枠30分です。
相談予約:【申込フォーム】https://forms.gle/sDkZgc4AUBWwWtsJA より必要事項を入力の上、送信してください。
申し込みを確認後、事務局から電話にてご連絡させていただき、予約完了となります。
※事前予約優先となりますので、必ずご予約ください。
問合せ先:兵庫県本部事務局 TEL:078-261-0901
【会員の皆様へ】土砂災害警戒区域等の指定の解除・改正について(通知)
2025/08/29 - 兵庫県本部
兵庫県土木部砂防課より、標記の件について通知が届きましたので、お知らせいたします。
詳細は、【会員専用ページ】https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=2120 をご覧ください。
【会員の皆様へ】近畿地区土地政策推進連携協議会より「令和7年度土地政策講習会(第2回)」のご案内
2025/08/27 - 兵庫県本部
近畿地区土地政策推進連携協議会より、標記の案内がありましたので、お知らせ致します。
令和7年度の活動の一環として「近畿地区土地政策推進連携協議会」及び「近畿地区用地対策連絡協議会」共催で【令和7年度 土地政策講習会(第2回)】を開催いたします。
詳細は、【会員専用ページ】https://www.hyogo.zennichi.or.jp/member/topics/index.php?no=2119 をご覧ください。
【兵庫県】「令和7年 国勢調査」への協力依頼について
2025/08/22 - 兵庫県本部
兵庫県企画部統計課より、標記の件について周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
令和7年10月1日を調査期日とし、全国一斉に「令和7年 国勢調査」が実施されます。
「国勢調査」は、日本に住むすべての人と世帯を対象とした最も基本的かつ重要な調査です。
その結果は、行政施策の基本資料としての利用のみならず、各種業界の市場分析にも幅広く活用されます。
ご自宅に調査書類が届きましたら、忘れずにご回答いただきますよう、ご協力をお願い致します。
なお、国勢調査の回答にあたっては、簡単で便利なインターネットでの回答を推進しております。
○総務省HP:https://www.kokusei2025.go.jp/
○「令和7年 国勢調査」チラシ
○本件に関するお問合せ先
令和7年度国勢調査兵庫県実施本部事務局
兵庫県 企画部 統計課 人口統計班
TEL:078-362-4127
【会員の皆様へ】北播磨県民局・加東土木事務所より「来庁相談予約システムの試行開始について」ご案内
2025/08/20 - 姫路支部
北播磨県民局 加東土木事務所まちづくり建築課より、標記の案内がございましたのでお知らせいたします。
令和7年9月1日より来庁相談予約システムの試行を開始します。これに合わせて、ホームページのリニューアルや窓口開庁時間の変更等も行います。
詳しくは下記をご覧ください。
来庁相談予約システムの試行開始について(お知らせ)
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 次へ>